![]() ![]() |
フレ-ザー島は、砂で出来た世界最大の島で、世界自然遺産です。 フレ-ザー島へ行く途中のレインボービーチです。2時間ぐらいかかったかな。結構みんな泳いでいました。きれいなビーチです。 |
![]() ![]() |
ランクルは、直接フェリーにこんな感じで、乗り込みます。今度はそのまま、船頭から降りられます。 |
![]() ![]() |
さて、上陸しました。走る走るえらいスピードです。しかし、途中からどんどん、前の同じツアーのランクルに、引き離されます? |
![]() ![]() |
ということでした・・・。こんな島でなおるもんかと思いましたが、3時頃には直って、ツアーの再開です。 |
![]() ![]() |
お昼はスタッフが、買い出した簡単なもので、チキン、野菜、果物などを、いただきました。その後海岸側の、ツアーが始まりました。最初は何と難破船です。ギョ! |
![]() |
海岸にランクルを止め、イーライクリークへ。クリークへみんなで、降りて海岸まで、歩きました。ちょうど良い水温で気持ちよかったです。ちなみに、みなさんは、デンマーク、コスタリカ、台湾、香港、ドイツ、イスラエル、イタリア,UK,・・・からみえています。私が話した訳ではありません。国籍、年齢、性別なんて全く関係なしで、お友達になっています。泊まる部屋もツアーでは、シェアーが基本みたいですヨオ〜。英語が話せたらな〜です。 |
![]() |
翌日1/4は、内地の亜熱帯雨林を、歩きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ディンゴの本物です。・・・顔は残念です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
次に来たのは、ビラビーン湖です。白い砂浜に蟻クン登場です。ディンゴの(犬が野生化したものです)足跡です。宇宙人ではありません。中に入りましたが、寒かったです。 |
![]() |
いよいよ、フレーザー島とも、お別れです。きれいな海岸ですね。 天気が良いともっとよかったな。 ![]() ![]() |