スロベニア・ブレッド湖です。ボートでブレッド島へ渡ります。聖母被昇天教会が見えています。下は私が、4月に行った時です。桜が咲いていました。

教会です。回りを散策しました。4月には、白鳥が卵を抱いていました。


次に、湖面から100mの断崖の上に建つ、ブレッド城を訪れました。民芸品店では、活版印刷を見学しました。城から見た景色です。春には、ユリアンアルプスのトリグラフ山が見えています。
ポストイナ鍾乳洞の入り口です。
全長21kmの大鍾乳洞で、規模はヨーロッパ一、美しさは世界一と言われています。中へは、往復トロッコでの移動です。乗車中、ずっと素晴らしい鍾乳洞が見られます。まるでアトラクションのようです。


これ程の規模の物は、見たことがありません。
とてもきれいです。
鍾乳洞に生息する両生類、ホライモリです。目が退化しているそうです。これは、お土産のチョコレートのパッケージです。