21日、今日はひたすらベコパカから、モロンダバへ戻るだけの日です。
最初の船着場です。お土産屋さんに、でかい豆さやが飾り用に売っていまいた。
よく見ると、ホテルもやっているんですね。
船着場で待っている間、周りの観察です。
この女性はバケツで5〜6回川の水を運んでいました。
ガイドさんの話では煮沸し、ろ過して飲料にするそうです。
また、青年が川の水をじかに手ですくって整髪していました。
足を洗う人、洗濯をする人それぞれです。
途中の村での休憩です。
お昼になりました。行きと同じレストランです。
お腹の調子がわるいので、麺類を注文しました。
まあまあの味です。
これはまだいいほうの道です。
・・・ひたすら10時間の辛抱です。
行きに来たバオバブの並木道です。
ここで、18日の様にまた、夕日を見るより、水平線の夕日をみることにしました。
急ぎます。
なんとか間に合いました。モロンダバの海の夕日です。