![]() |
![]() |
![]() |
7月29日です。快晴です。28日マーレに成田から着いて、1泊しました。朝、ゆっくり食事をしました。始めての水上飛行機です。マーレからリーティビーチリゾートまでは、北北西へ124kmの所にあります。1時間弱で到着しました。 |
![]() |
眼下には、モルディブの旅行パンフレットによく載っている景色が見えました。巨大なオパールの様です。点々と見えます。素晴らしい景色です。 |
![]() |
|
![]() |
到着しました。木材で作った浮島に横付けされた後、船で島まで行きます。 |
![]() |
ウエルカムドリンクです。 冷たくて美味しかったです。 植物の茎のストローでした。 |
![]() |
部屋の中です。 |
![]() |
部屋から、庭、ビーチチェアー、砂浜まで、プライベイト感覚で使用できます。左右の樹木が、となりの部屋の人たちとの区切りをつけてくれてます。 |
![]() |
しばらく休憩です。 実を言うと、到着後、30日はハニファルべイツアー(マンタを見る)を催行しないことを聞きショックでした。 しかし、こまめにダイビングセンターの掲示板で次回催行をチェックするようにいわれました。 |
![]() |
何かえらくきれいな海です。ゴミがないです。翌日早朝リゾートの人がこまめにそうじしてみえました。 また、雨期で雨も心配しましたが滞在期間中ほんのすこしパラッときただけでした。 きれいな海、青い空、波の音、そよ風、・・・ なにもしなくても、いるだけで幸せな気分です。 モルディブは、リピーターが多いのもうなづけます。 |
![]() |
|
![]() |
島の北東、北西部のシュノーケリングをした後、部屋の前のブランコでのんびりです。 |
![]() |
散歩に出かけました。 スポーツクラブの壁にトカゲを発見しました。 |
![]() |
島の東側の中間地点で夕方6時頃から、餌付けが始まりました。でかいエイ(マンタでない)や、さかな、さめ、えさのバケツのそばには、カラスまであらわれました。 エイがスリ寄って餌を求めます。 |
![]() |
|
![]() |
ハッピーアワー(夕方の時間帯にアルコールが割引になる)になったので、ビールを飲んでみました。 サービスのバナナチップも美味しかったです。 |
![]() |
ビーチバレーができます。 |
![]() |
夕日がきれいでした。リゾートタイムの7時30分ぐらいでしょうか。(ほんとうは、6時30分) |
![]() |
レストランの前に明日行われるヤドカリレースの選手が待機していました。 ヤドカリが、枝に登れるとは知りませんでした。 右の中段に13でエントリーしたヤドカリがいます。 |
![]() |
![]() |