23日、今日はアンタナナリボからフォールドーファンへ。その後、ベレンティ保護区へ行きます。保護区までの道は、うつぼかずらとか、サボテンとか変わった植物が多く見られた。
また、日本とよく似ている山の風景が多く見られた。
果物屋さんです。バナナ、パパイヤ、パイン、ジャックフルーツ・・・
日本の山と田んぼではありませんか?
変わったサボテンが多く見られました。
ベレンティ保護区に近づいて来ました。
サイザル麻畑がずっと続いていました。
#TEXTLINK#
ベレンティ保護区で、ベローシファカの横とびを見ることが出来ました。 (音はほとんど入っていません,途中で0に戻してください。)
横とびを見た後、ふくろうを見たり、ブラウンキツネザルを見たりしました。
ロッジに近づき解散になりましたが、ワオちゃんがいっぱいいたので、記念撮影です。
ナイトサファリはどんなんかな。
ナイトサファリです。ロッジから車で数分の森に入りました。
初めて、鳥が寝ているのを見ました。至近距離からです。
その後、イタチキツネザルを見ましたが、このデジカメでは撮影は困難とあきらめました。
ロッジはこんな風です。
明日が楽しみです。