![]() |
昨日バスのスタックで行けなかった、碑林博物館へ向かいます。 |
![]() |
碑林博物館は、漢代から清代までの書の名家の作品が網羅されています。 |
![]() |
最初の碑石です。 |
![]() |
碑石に私の名前の漢字「邦」を、偶然に見つけました。 |
![]() |
碑石がこのようにいくつもあります。 |
![]() |
きれな花です。名前は分かりません。 |
![]() |
碑林博物館を後に、大雁塔へ向かいました。広場で小さい子供達がお遊戯を始めます。大雁塔は、三蔵法師の仏教法典を納めるために建立されました。 |
![]() |
三蔵法師の銅像です。 |
![]() |
大雁塔は高さ64mあります。登る時間はありませんでした。 |
![]() |
お線香の売店です。すごく長いですね。 |
![]() |
7層あります。 |
![]() |
精進料理の昼食後、外にペダル付きの、バイクを見つけました。帰国のため西安空港へ向かいました。 |