![]() |
![]() |
![]() |
![]() 4日です。ミラノのホリディ・インに泊まりました。昨夜は、停電でエレベーターが故障して使えず、荷物運びが大変でした。 |
![]() お世話になっているバスです。今日は、オーストリアのインスブルックまで向かいます。 |
![]() 道端に咲いてた、アサガオのような花です。直径5cmくらいでかわいいです。 |
![]() 他にも見知らぬ花が…。 |
![]() ガルダ湖畔の街、シルミオーネに寄りました。果物のカットが、売ってありました。奥にレモンが見えます。 |
![]() シルミオーネは、ガルダ湖に突き出た細長い岬の突端にある街です。温泉地でもあるそうです。スカラ家の城塞の門をくぐります。 |
![]() 町には、ジェラートの店がたくさんありました。 |
![]() |
![]() 温泉施設がありました。 |
![]() 北側から見た、街の全体です。 |
![]() とても暑いので、泳いでいる人が羨ましいです。 |
![]() ローマ時代の別荘の遺跡に入りました。 |
![]() |
![]() |
![]() 遠くに白鳥が見えました。暑い所にもいるんですね。 |
![]() 周りの木はオリーブの木で、よく見ると、オリーブがなっていました。 |
![]() |
![]() |
![]() 湖畔を歩いていると、卵が腐った匂いがしました。湖に硫黄の温泉が流れ出していました。中央の薄黄色の所です。 |
![]() お腹が空いたので、ピザの店に入りました。看板犬のペギーちゃんです。 |
![]() トイレの表示がユニークです。 |
![]() ピザとビールを注文しました。日本と比べ、大きさが半端ないです。 |
![]() ジェラートの店で、マンゴ味を戴きました。 |
![]() インスブルックへの途中で、キウザの村に寄りました。木でできた羊の彫刻です。よくできています。 |
![]() 村の教会です。 |
![]() 丘の上に修道院が見えました。行ってみたくなりました。 |
![]() 道案内がありますが、読めません。近くの人に、登り口を聞きました。 |
![]() 細い道を登ります。 |
![]() 税関の建物まで着きました。 |
![]() もう少し奥へ行くと、左側に見えた建物に着きました。教会の城壁?のようです。周囲にはブドウ園がありました。 |
![]() 時間がないので、戻ります。 |
![]() 登り口まで戻ってきました。登り口は、知らないとわかりません。 |
![]() キウザの、パーキングチケットマシンです。 |
![]() インスブルックへ向かうにつれ、雨が降ってきました。 |
![]() インスブルックのホテルで夕食です。レモンビールと日本にはないオレンジコーラです。 |
![]() ホテルからの夜景です。山に囲まれているのですが、残念ながら見えません。 |
![]() |
![]() |
![]() |