![]() |
![]() |
![]() |
![]() 6日の朝です。ホテルの周辺はオリンピックの施設が沢山あります。散策してみました。 |
![]() 屋外スケートリンクでしょうか。 |
![]() 周辺には、スキー場がたくさんあるようです。6人乗りのリフトとはすごい。。 |
![]() ビーチバレー場?、冬季オリンピック会場のはず。 |
![]() ジャンプ台です。 |
![]() 中央の箱の中に、犬用のうんち袋が入っています。ゴミ箱もあったり、ペットのための物が当たり前に用意されています。 |
![]() 今日は、いよいよドロミテ地方に入ります。が、雨が心配です。 |
![]() 南下するにつれ、晴れてきました。2日前に行った、キウザが見えてきました。ここから、オルティセイという町に入ります。 |
![]() オルティセイからロープウェイに乗って、アルペ・ディ・シウジに向かいます。 |
![]() ロープウェイに乗ると、山が見えてきました。 |
![]() アルペ・ディ・シウジに着きました。ハイキングをして、下の池にもどってきます。 |
![]() 左の山がサッソルンゴ(3181m)、右がサッソピアット(2956m)です。 |
![]() シラー山(2564m)も見えます。 |
![]() シラー山の方向に歩いていきます。 |
![]() 池にもどってきました。サッソルンゴが、湖面に映っています。 |
![]() こんな高原に、アルパカです。 |
![]() ロープウェイ駅まで、坂道を登ります。馬車にも乗れるようです。 |
![]() 高山植物。紫色の花は、日本のシオガマの仲間に似ています。 |
![]() 白くて丸い花は、マンテマの仲間のようです。 |
![]() ロープウェイで降りてくると、天気が急変しました。突然の雨と雷で、レストランも停電してしまいました。テーブルのライトで、しばし、しのぎました。オリーブオイル・バルサミコ酢・ビールがきれいです。 |
![]() 標高1520mのカレッツァ湖に着きました。天気がよくなり、湖の色がとてもきれいです。 |
![]() 背後の山は、ラテマール山(2846m)です。 |
![]() 湖を一周しました。 |
![]() 途中で、カナティッチョ連峰も見えました。 |
![]() カレッツァ湖を後にし、コルタナ・ダンペッツォへ向かいます。途中、ポルドイ峠に寄りました。トイレをお借りしたホテルの看板犬、キラちゃんです。玄関でお出迎えをしてくれました。 |
![]() 天気が荒れていたのですが、一瞬ガスが晴れました。標高は2242mです。 |
![]() 峠をくだっていきます。羊の群れが見えました。 |
![]() コルティナ・ダンペッツォの街が見えてきました。 |
![]() 水道橋のような橋が架かっていました。 |
![]() 今日、宿泊する「ベルビューホテル」に着きました。 |
![]() ベランダから、山が見えます。 |
![]() 夕暮れ?夜?です。日が長いですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |